◾️清掃レポート 2024/05/18 第129回おらいのumihamaそうじ@波板海水浴場

こんにちは。
スタッフのなかのかなです。

5月18日(土)のこと。
久しぶりに雄勝地区の波板海水浴場にて、umihamaそうじを開催しました!

お天気もよく、最高のおそうじ日和!

はじめの会の様子。
この日はテレビ取材も入っていました。

おそうじスタートです。

波板といえば…

そうです、たくさんの流木です!

区長さん指揮のもと、
力を合わせて、波にさらわれないように巨木を移動。

こまかい枝は集めていきます。
これが大変!

久しぶりに水中そうじもできました。

さよちゃんとたかまつさん

釣り針・糸やBBQグリルそのまま!が水中から引き揚げられました。

窓枠??
おおきな金属も揚がりました

集めたゴミをまとめるのも大変です。
暑いなか、堤防を越えて拾い集めたゴミを移動させます。

漁業用のブイやウキも海が荒れると流れ着くそうです。
再び海へ流れないよう回収できました。

ちょっと暑すぎるくらいでしたが、きれいになりましたね!

◆ ごみの量
燃えるごみ 24袋
燃やせない 5袋
ペットボトル 4袋
カン 2袋
ビン 1袋
有害ゴミ 1袋
ウキ 30こ
ブイ 2こ
タイヤ 1本
流木 すごく沢山 軽トラ3台分

◆参加人数 32人

大変お疲れ様でした!
おそうじ後は、雄勝体育施設のメンバーによるSUP体験も。
まだまだ水は冷たかったですが、海遊びも楽しい季節になってきましたね。
次回は6/29(土)の予定です。
詳細が決まり次第、お知らせいたしますので今しばらくお待ちください🙌
Posted in レポート.